to forum BACK NEXT

その他の意見




> 広島県東広島市  松浦  学
> 
> 語り部や被爆体験証言ビデオの撮影、
> 原爆関連のビデオ作品を製作した経験も
> あるものです。
> 被爆者でも、2世でもありません。
> ただ、まわりには、多くの被爆者が、います。
> この、世の中から未来のひとの為に、核兵器が
> 早く無くなってほしいと願うひとりです。
> 
> ◎コンピューター集計と、条例違反について
> 
>    現時点で、条例があるならば、まずかったと思います。
>    ただ、現代に生き、未来にむかって生きる人間として、
>    これから、署名にしてもコンピューター集計は効率化を
>    はかる意味で、当然進めるべき道と考えます。
>    ただ、個人の思想のようなものを分析する目的であれば
>    反対しますが、唯単純に、集計、重複をチェックの範囲なら
>    当然そうすべきことと考え、条例に特例を設けて、そうできる
>    道をつけなければ、なりません。
>    そうなってるから、だめだではなく、冷静に考えるべきです。
>    しかし、思想を分析する内容があるのならしてはならないと
>    おもいます。
>    ただ、審議するひとが、自分でコンピューターをどんどん使って
>    日頃作業しているひとが、ほとんどふくまれず。さわったことも
>    無い人が、審議するひとの大多数をしめるといったことでは、
>    精神論のみ先行して、利便性、将来性が審議されにくくなる
>    おそれがありますね。
>    過去のひとが、「来に生きる人の事を阻害してはなりません。
> 
> ◎中心碑立て替えについて
> 
>    なぜ、立て替えるのかと言う理由が、どうも?な点です。
>    発展的な立て替えであれば、当然立て替えるべきでしょう。
>    広島市でも原爆投下の中心はここであった、と言う歴史的
>    事実を、しらしめるためその説明文が設置してあります。
>    なぜ、そこが中心に選ばれたのか、どのような条件で、投下
>    されたのか、客観的に表示すべきで、大切です。
>    一度、あるものを立て直すのは、多くの意見をまとめ相違の
>    もとで、行うべきこととおもいます。




> 小生仕事の関係でSingaporeに赴任しております。Singaporeは日本の行政とは又大幅に
> 違う運営をされています。貴殿のhome-pageを使った活動に頭が下がります。
> 今後はこの様にhome-pageを使って真の民主主義を日本に定着させたい者です。(小生は常々
> 日本,日本の周辺の国々には民主主義が基本的には定着していない。無関心過ぎる国と考えており
> ます。)
> さて話は脱線しましたが同様な条例を以下のように運営している自治体もあり,これも当初
> 考えていた条例適用とは違うのではないでしょうか。-----行政の運営の問題(適用範囲)
> もっとも長崎市の対応は当初危惧していた条例の本質を実行した行政となり本末転倒と考えます。
>
  http://www.nikkeibp.co.jp/biztech/WCS/internet/bi970127590.html
> これをクリックして見て下さい。
> 教育委員会のお爺さんに何が判るのか,本末転倒ですね
> 
> 尾崎 幸次郎@Singapore




> 内山といいます。
> 基本フリーですが、デジタルメディア研究所の主任研究員でもあります。
> 
> 結論
> ・条例が古く、電算処理の現状にあっていない。
> 
> ・署名の処理は記名のものならやってもよいかと思います。
>  その旨示した署名も必要と思います。
>  ただし、そのデータを2次的に使用するのはまずい気もしますが、
>  そんなことは企業は当然のごとくやってることなんで、リスクは
>  個人がひきうけるべきと考えます。
> 
> 感想
> ・個人の立場でページをやってらしゃいますけれど、竄ヘり役所の方
>  との距離が近づいたという印象が強いです。議事録(公式ではないとしても)
> もありますし。
>  自治体のインターネット利用はこういう情報のオープン化に本質が
>  あって個人ページでのこのような活動を黙認する(実体わかりませんが)
> ふところの大きさが求められるんだと思います。
> 
> 結局お役所さんは責任を誰かがとってくれればいいんですよね。だから
> 持っていきたい方向に持っていくために世間を見方にマスコミなんか
> 利用しちゃえばとも思います。
> 
> 短いメモのような文章で理解しにくいだろうニ思いますが、
> 楽しく見させていただきました。
> 恥ずかしい文章ですが公開可です。


to forum BACK NEXT